テニスプレイヤーの市川君、今月もチュニジアで活躍中!

昔の味たまご農場が応援しているプロテニスプレイヤー市川君(左の彼)からのレポートです。
今月はついに歯医者に行ったみたいですよ。

 

アフリカの医療に不安を覚えるも・・・

こんにちは!プロテニスプレイヤーの市川誠一郎です。
チュニジアの滞在も2ヶ月を迎えました。


ヨーロッパに拠点を移してから毎年冬はチュニジアの大会で過ごしており、もう半分チュニジアの住人です。
テニスをしていなければチュニジアに来ることなどまず無かったと思うと不思議な縁です。
今月は初めてチュニジアで歯医者に行きました。
アフリカの医療に少し不安はありましたが、全く問題なく優しい歯医者さんでした。


年明けからはテニスの技術以上にフットワーク、動きの速さの向上に力を入れて取り組んでいて、この取り組みで成長をはっきり感じています。
年齢など全く関係なく、誰よりも動ける選手になることを目指して頑張っていきます!

チュニジアの猫も可愛いです^^

 

市川君にご興味がある方は彼のブログへどうぞ

市川君のリアルな海外生活奮闘記、市川誠一郎オフィシャルブログ「夢中に生きる」

市川君から届いた過去のレポート

 

チュニジアってどこ?

こんにちは、生産者のどんべえです。

みなさんチュニジアってどんな所か知ってました?

私は全くしらなかったんです。アフリカなんですって!

下のページがリアルなチュニジアっぽくて参考になりました。

せかいじゅうライフ

色彩豊かな国ですね。

生まれも育ちも相模原で、生き物相手の仕事が生業の私は旅行に憧れます。

 

初回限定

「出世払いで食べられる」YOLO BURGERの物語

昭和40年ころから養鶏を営む農家がお届けする「出世払いで食べられる YOLO BURGER」。
お客様から頂いたご恩を次の世代に引き渡す活動をしています。

昔の味たまごなら、安全で安定感のある品質の、美味しい卵をお取り寄せできます。

昔の味たまご農場は、ここ相模原市で昭和30年代から養鶏場を営んで参りました。 少しずつお取引先も増え、多くの料理人からも認められるようになりました。 また多くの自然食品のお店でも販売して頂いております。 瞬間的に美味しい卵を作るのは簡単ですが、作り続けるのは簡単ではありません。 美味しいだけでなく、安定感のある品質が多くのシェフ、料理人から愛される理由の一つです。

美味しいたまごの通販ならお任せください!

お中元・お歳暮・ご贈答に ”もらった人に喜ばれる昔の味たまご” はいかがですか? プロの料理人もお取り寄せ!昔の味たまごのご注文は昔の味たまごの通販ページよりどうぞ!

昔の味たまごオンラインショップバナー
アクセス
電話
コンタクト
ECショップ