2016年三崎港町まつり!たまご街道出張しますよ^^
今年も三崎港町まつりに出店させていただける事になりました^^v
ありがとうございます!
このお祭りは毎年盛況で、去年も沢山のお客様にお求めいただき、一日行列が途切れませんでした。
去年の様子です。

お隣さんのテントの前にうちのお客さんが並んでしまい、ご迷惑をおかけしてしまいました。

お店のない反対側に並んでいただきました。
優しいおやじさんは
「並んでる人にも買ってもらってるから、気にしないでいいよ」
と優しい言葉をかけてくれました(^人^)感謝♪

焦ってます^^;
作っているのは、たまご焼です。

やり切りました!(笑)
このお祭り今年が最後になるそうです。
ぜひお越しください!
開催概要:マグロが目玉になるお祭りで、毎年多くの人で賑わいます。
日時:2016年10月30日(日)8:00~15:30
会場:三崎魚市場
駐車場:十分なスペースがありますが、市場だけにお早目のお越しがおすすめです。
地図・住所
追記
三崎港町まつり当日はこんな一日でした。

材料も目いっぱい用意して朝5時に出発!

かなり早めに着いたので三浦の朝市を探索しました。
すごいなー。三浦の朝市、活気あります。

鮮魚ばかりでなく、屋台コーナーも充実しています。

いらっしゃいませー!
娘もはりきってくれました。

肝心のたまご焼も沢山のお客様にお求め頂きました!
ありがとうございます^^

なぜか手伝うはめになった森田^^
手際いいじゃん!

終わりころに漁港内を視察です。
ピークは足の踏み場もないほどですが、さすがに空いてますね。

まぐろの体重宛てクイズ。
なかなか当たらないようですよ。

三崎港町まつりは今年で最後になるかも知れないそうです。
2017年も三崎港町まつり、開催して欲しいですね。
来年も呼んでもらえたら、がんばってこんないいお店でご飯食べたいね!









