従業員(土日できるパートさん)を募集しています

こんにちは!昔の味たまご農場のすぎちゃんです(^-^)
今回は、従業員(土日できるパートさん)を募集しています、というご連絡です。

昔の味たまご農場は、とにかくアットホーム。女性が多い職場なので、お姉さんやお母さんに囲まれて…ついつい甘えてしまう。。。というのが、すぎちゃん(笑)
養鶏場という非日常的な場所で『昔の味たまご』が産まれて、全国各地に発送され、直売所で直販売されています。好きな人は好きな空間です。
そんな職場で、土日に働いてくれるパートさんを募集しています。

土・日のパートさん 募集要項

【業務内容】
■電話対応
たまごの注文受付(基本的に当日発送はなし)
直売所やってる?などの質問へ応対
■直売所へたまごを運搬
農場から通りに出たところにある直売所(すぐ)まで、たまごを運搬します。使用する車は、マツダのボンゴという車種です。
■直売所で販売のサポート

【募集曜日】土・日
【勤務時間】9:30~17:00 ※休憩1時間
【時給】1,162円

こんな方が向いてます(^-^)
●人と話すのが好き ●身体を動かす仕事がしたい
●養鶏場や直売所が好き ●アットホームな事業所向き

▼バリバリ業務をこなしている従業員のまりさんをパシャリしたので、ご参考までに( *´艸`)

運搬に使う車(ボンゴ)、ちょっと大きいです。
たまごは集卵所から作業場へ運ばれてきます。新鮮なたまごが集まってくる様子、楽しいですよ♪

お電話でのお問い合わせは受け付けておりません

お問い合わせは必ず以下の問い合わせフォームよりお願いいたします。
※「土日のパート募集について」と記載してください。

昔の味たまご農場の様子など

農場の様子などは、ブログ一覧からご覧ください。Instagramにもたくさん載せていますので、ぜひ見てみてください~♪

初回限定

「出世払いで食べられる」YOLO BURGERの物語

昭和40年ころから養鶏を営む農家がお届けする「出世払いで食べられる YOLO BURGER」。
お客様から頂いたご恩を次の世代に引き渡す活動をしています。

昔の味たまごなら、安全で安定感のある品質の、美味しい卵をお取り寄せできます。

昔の味たまご農場は、ここ相模原市で昭和30年代から養鶏場を営んで参りました。 少しずつお取引先も増え、多くの料理人からも認められるようになりました。 また多くの自然食品のお店でも販売して頂いております。 瞬間的に美味しい卵を作るのは簡単ですが、作り続けるのは簡単ではありません。 美味しいだけでなく、安定感のある品質が多くのシェフ、料理人から愛される理由の一つです。

美味しいたまごの通販ならお任せください!

お中元・お歳暮・ご贈答に ”もらった人に喜ばれる昔の味たまご” はいかがですか? プロの料理人もお取り寄せ!昔の味たまごのご注文は昔の味たまごの通販ページよりどうぞ!

昔の味たまごオンラインショップバナー
アクセス
電話
コンタクト
ECショップ