神奈川県のSさんからとても嬉しいコメントをいただきました。
昔の味たまごの特徴を、私どもよりも上手に表現してくれた、とても素晴らしいコメントです。
素晴らしいコメント有り難うございました。
(有)昔の味たまご農場の田中亮さま
午前中一番で到着しました。
早速、卵かけご飯でちりめんじゃこ、海苔、納豆、かぶのお漬物、ごま等とでいただきました。
それぞれちょっとこだわって取り寄せている母のお気に入りの常備菜です。
とっても美味しい朝ごはんで、ハッピーな気分で一日をスタートすることができました。
実は朝から忙しくて、今ちょっと時間があいたのでPCの前におります。
この一ヶ月昔の味たまごを使ってみての感想を少々…
美味しさは当然として、卵料理の仕上がりの良さを感じます。
たとえば、
*半熟卵にしても白身が程よく固まって黄身はとてもやわらかくとか、瓢亭たまご程度とかが時間の加減だけでほぼ簡単調節にでき、失敗がない事
*サニーサイドアップが黄身がべチャっとつぶれないでふっくらとしたまま、両面にかりっと焼きいろがつく事
*スクランブルエッグ、プレーンオムレツがいつもふっくらときれいに仕上がる事です。
それから、
先日他の養鶏農家さんの卵をいただきました。
ウコンや朝鮮人参を食べているそうで黄身のいろが驚くほどオレンジ色でした。
味もよくてたいへん素晴らしい卵でしたが、毎日食べるには個性的過ぎるように思いました。
それと、あまり色が濃いとやはり全ての料理向きではないですね。
今日は肌寒い雨の一日になってしまいましたが、しっかり食べて元気、元気!
では、また