昔の味たまご農場から見る2022年元旦の大山とちょこっとだけ踏み込んだ経営のお話
2021年末も毎年恒例、娘二人と映画ボスベイビー2を見に行きました。
お袋も交えて出発前に記念撮影です。
年末くらいお父さんに付き合うか!と言って付いて来てくれる長女には感謝ですね^^
2022年の元旦も快晴でした!
2010年から始めた元旦の大山の写真です。
今年で13年連続で晴れ模様です。
今年も良い年になりそうですね。
元旦の朝6時半、鶏舎わきにある水場では氷筍(ひょうじゅん)が立っていました。
上からぶら下がるのが氷柱(つらら)で、つららの反対に下から立ち上がるのを氷筍と言うんですって。
元旦から「ツララが立った!」とか言ってしまいましたよ^^
相模大野のファゴットさんへご挨拶・大晦日のご報告
大晦日は娘二人と映画を見に行った後、相模大野(大野銀座)にお店を構えるファゴットさんへご挨拶がてら美味しい料理をいただいて来ました。
もちろん昔の味たまご農場のお客様です。
即席で作ってくれたパンチェッタと季節の野菜の炒め物たまごムース仕立てがヤバうまでした。
夜はゆっくりとテレビを見ながら良い感じに酔いました^^
最近は、サントリーの角ハイ(9%)飲んでます。
ボトルを買ってくると飲み過ぎてしまうので、最近は缶にしてます。
2022年昔の味たまご直売所ではプラスチックの利用を大幅に減らします & ちょこっとだけ踏み込んだ経営のおはなしです
去年まではプラスチックとビニールを使った容器で販売をしていましたが、満を持してプラスチックやビニールを極力減らす取り組みに踏み出しました。
以前から試行錯誤していたのですが、やっとリリースできました。
これはYOLO BURGERを始めたころからの流れと言うか方向なんです。
根底にあるのは「良い顧客とのより良い未来の共創」と言う考え方。
信用とか信頼とか、お金にならない価値をせっせと貯めたいなと思っています。
信用とか信頼のような価値をためておくと、いざと言うときに多くの方から助けてもらえたりします。
うちなんかだと、コロナのおかげで飲食店様からのご注文がピッタリ止まってしまったんですね。
4トンもの卵が余ってしまったのですが、その時にお客様へ「助けて下さい!」とSOSを出しました。
その結果、お客様が買い支えて下さり、4トンの卵は完売、最後は卵が足りなくなるほど助けて頂きました。
その時の事例が小阪裕司先生の顧客消滅時代のマーケティングと言う書籍で紹介されているのでご興味があったら読んでみて下さい。
もしお会いする事があったなら、私の事例で良ければいくらでもお話しますよ。
口下手ですが、ホッピー飲ませてくれたら饒舌になります^^
2022年は直売所も大きくリニューアル?
実は昔の味たまご直売所は借地で営業しています。
いつでも返却できるようにと、地面も舗装せず建物も建てずに、トラックのコンテナで営業してきました。
さすがにこれだけお客様が増えてくると不便なところも多くなり、狭い駐車場内での接触事故も増えてしまいました。
大家さんに交渉の末、より広く借りられそうです。
できるだけ早いうちに駐車場を整備し、トイレを作りお店も広くしたいと考えています。
昔の味たまご農場ならではの経済を作っていきたいですね。
その経済に参加してくださるお客様には、より楽しい時間を提供できたらと思っています。
楽しい時間と言うのは、お買い物をされて帰った後も含めてです。
現在のお店では条件的に実践出来ていない設えや企画もあるので、いろいろと考えていきたいです。
昔の味たまご農場の経済全体を仕組みとして具体的にイメージして、看板やポップ、設えやイベントやらもその仕組みのどの位置に置くのか、どのように機能させたいのか?
全ての物事に対してちゃんと意味を持たせて、その意味を確認しながら運営をしていきたいなと思っています。
ぼんやり何となくこんな感じは一番ダメですね!
さすがに自分一人では手に余るのでパートさん達を巻き込んでいくつもりなのですが、わたし、巻き込み力が弱いんですよね~^^;
クラスでも目立たない系の大人しいタイプだったので、そこがすごく苦手です。
そんなこんなで2022年も無い頭をひねって頑張ります!
もちろん美味しい卵を作る事には最優先で全力です!そこは得意です。
どうか、2022年も昔の味たまごをご愛顧下さい。
何より皆様の2022年がより良い年になるよう願っています!
最後に2022年元旦の快晴です。
皆様の2022年が良い年になる事を心から願ってます!