どんべえ社長の包丁研ぎ 11/28,12/24と開催しました

こんにちは!昔の味たまご農場のすぎちゃんです(^-^)
どんべえ社長の意外な特技で始めた〇〇〇〇が、好評っていうお話です。

どんべえ社長、実は…包丁研ぎが得意なんです。従業員は何度も研いでもらっていますが、なんとお客さんから「うちのも研いでほしい」とご要望が…( ゚Д゚)
そこで、定期的に包丁研ぎを承ろうか!ということになりました!!
既に11/28・12/24と2回開催しましたので報告レポです♪

[初回] 11/28(木)初開催

10枠のうち、8枠ご予約いただきました!初めての開催で結構ご予約いただいてびっくり(*”ω”*)
誰かにマイ包丁を預けるのって、ちょっと勇気いりませんか?でも、思い切ってどんべえ社長に任せてくれた方々、ありがとうございます。社長、丁寧に研ぎましたよ~。

[第2回] 12/24(火)開催

ご予約、10枠埋まって10本研ぎ続けたどんべえ社長。前月からリピート利用のお客様も!嬉しいですね~。研ぎ石を使い分けながら丁寧に研いでいます。待っているお客さんと会話が弾んだり♪

毎月開催予定です!

どんべえ社長の包丁研ぎ、毎月開催していく予定です。
直売所店頭・SNS・公式LINEで告知します。予約は直売所来店時にお願いします。

【SNS】ぜひフォローお願いします♪
昔の味たまごInstagram
昔の味たまごFacebook
昔の味たまごすぎちゃんX

【公式LINE】以下リンク内にLINE友だち追加ボタンあります。

初回限定

「出世払いで食べられる」YOLO BURGERの物語

昭和40年ころから養鶏を営む農家がお届けする「出世払いで食べられる YOLO BURGER」。
お客様から頂いたご恩を次の世代に引き渡す活動をしています。

昔の味たまごなら、安全で安定感のある品質の、美味しい卵をお取り寄せできます。

昔の味たまご農場は、ここ相模原市で昭和30年代から養鶏場を営んで参りました。 少しずつお取引先も増え、多くの料理人からも認められるようになりました。 また多くの自然食品のお店でも販売して頂いております。 瞬間的に美味しい卵を作るのは簡単ですが、作り続けるのは簡単ではありません。 美味しいだけでなく、安定感のある品質が多くのシェフ、料理人から愛される理由の一つです。

美味しいたまごの通販ならお任せください!

お中元・お歳暮・ご贈答に ”もらった人に喜ばれる昔の味たまご” はいかがですか? プロの料理人もお取り寄せ!昔の味たまごのご注文は昔の味たまごの通販ページよりどうぞ!

昔の味たまごオンラインショップバナー
アクセス
電話
コンタクト
ECショップ