2019年元旦の大山です。
2018年の大晦日は、午後から娘たちを連れて海老名まで映画を見てきました^^
映画が始まる前に撮影です。お母さんが居ない3人でのお出掛けは初めて。
娘たちもテンション高めで居てくれたので楽しく過ごせました。
詳しくはまた後で!
2019年元旦に卵屋から見る大山です
明けましておめでとうございます!
(有)昔の味たまご農場、どんべえです^^
2010年から続けている元旦の大山方面の撮影です。
朝6時半前に撮影しました。今年は曇天模様でのスタートでしたね。
まあ、雨は降らなかったので良いでしょう。
この辺りでは大山に雲がかかると雨が降ると言う言い伝えがあります。
大山も綺麗に見えているので、やはり降りませんでした。先人の知恵さすがです。
ところで、
元旦と元日の違いって知ってますか?
元旦は元日の朝の事を言います。
「旦」と言う字は日の出を表す象形文字が原型になっているそうです。
何時までを元旦と言うのかは、はっきりしていないようですが、文字の意味を考えると日の出から数時間と言う事になるんでしょうかね。
ここから見る大山方面は西になるのですが、反対を向いて朝焼けを撮りました。
電線とか電信柱のシルエットが綺麗でした。
鶏たちには感謝を伝え、今年もよろしくと頭を下げて、元日からしっかり仕事させて頂きましたよ。
朝は曇天模様でしたが、夕方にはこんなに綺麗な夕日を見せてくれました。
2010年から続けている元旦の大山です。
卵屋の初詣と除夜の鐘
元旦の大山撮影から、時間を遡って年越しの除夜の鐘と初詣です。
今年も上の娘と姪っ子の付き添いで近所の源悟山顕正寺へ除夜の鐘を鳴らしつつ、初詣に行って来ました^^
子供のころから「げんごさん」の呼称で慣れ親しんでいるお寺さんです。
右がどんべえの上の娘、左が弟の下の娘です。二人とも良い笑顔だ!
年明け秒読みです^^
年越しをお寺で過ごせるのも娘と姪っ子が除夜の鐘を突きに行くから。
子供たちのおかげでリンとした心持で年を越せますね。
お~!さむ!炎がありがたいです。
除夜の鐘は長蛇の列が出来ています。
娘と姪っ子は並んでますが私は火に当たって待つことにします^^;
無事に除夜の鐘を突いたので、今度は初詣。
5円玉を忘れてしまったので、3人で百円のお賽銭にしました^^;
一人あたま約33円。サンサンと輝く2019年になりますように!って都合の良い事言っときます(笑)
特に意味なしです。二人を手前ボケでお線香の赤い点々を撮って見たかった(笑)
そうそう、お線香刺すのがけっこう熱いんで、手袋があった方がいいですね。
あ!そう言えば、手を合わせたけど何もお願いしなかったな。
卵屋、海老名で映画鑑賞・娘たちと初めてのお出かけ
さらに時間を遡って、2018年の大みそかです。
娘たちと海老名にて。通りがかりの紳士な方が撮ってくれました^^
大晦日の午前中に仕事をして、午後から娘たちと海老名のTOHOシネマズ 海老名まで映画を見に行ってきました^^
嫁さん抜きで初めてのお出かけ。ドキドキワクワクの一日でした。
小田急相模原駅にて海老名に向かう電車待ちでの一枚。
お揃いでコーンスープを飲む二人です。
ネーネの前に収まるのが安心するんだよね。
大喜びで走り回る下の娘です^^
ネーネも大きいから、安心して自由にふるまえるんですよね。
兄弟は下の子の方が自由だし、何でも覚えるのが早いですよね。
私も弟が居るのですが、なるほどな~なんて思うこの頃です。
しかし楽しそうだ。
海老名の中央公園に居る鳩を追い払いたくて、「ブ~!」ってやる下の娘と、それを見て大笑いする上の娘。
ケンカする癖になんだかんだ、妹が可愛いネーネです。
その娘を馬鹿にする鳩(笑)
何やってんの?みたいな表情が笑えました。
ポップコーンの列に並んでいる最中の一枚。
照明が綺麗だったので。
手ブレちゃったけど、なかなかベッピンさんでしょ?^^
私が沢山撮るので、ちょっと嫌になっちゃったみたい。
「お父さんが写真撮るから嫌なんだからね!」
って言われちゃったけど、ついつい撮っちゃうんですよね^^;
タイミングとか考えよう。
映画館ってなんかいいですよね。
映画を見終わって記念撮影です。
よし!海老名に来た記念に撮ろうぜ~!
と言って、中央公園にある七重塔の前で撮りました。
お!ファインダー見てなかったけど、ちゃんと収った^^
「とうたん、今度は釣りに行こうね」
って下の娘が言ったので、釣り計画を画策してるどんべえです。
長々と親ばかなブログで失礼いたしました。
2019年が皆様にとって素晴らしい一年になる事を心から願っております。
今年も昔の味たまごをご愛顧下さいますよう、お願い申し上げます。